昨夜は大河ドラマ「麒麟がくる」の最終回でしたね〜
主役の明智光秀が織田信長のいる本能寺へと向かった 天正十年6月2日(1582年6月21日)未明
その時の天体↓
星たちは何を観ていたのでしょうか
炎🔥で焼き尽くされた本能寺から、織田信長をはじめ、森蘭丸など家臣の亡骸も見つからず……しかしながら最近になって 本能寺の僧侶たちがその亡骸を裏口から持ち出して、京都のあるお寺にそっと眠っているという説もあるそうな……
明智光秀もその後名前を変え、徳川家康のつくる世を影ながら支えた説もあるそうな……
トキの経過と共に、時代が変わるとともに明らかになる歴史。
歴史の真実のベールがどんどんめくれてゆきます。
私たちが学校で学んできたこと、教えられてきたこと、あたりまえ、常識、、、本当にこれまで何の疑いもなく素直に信じて生きてまいりました。。。
歪められていたり、隠されていたり、注目されないようにそらしていたり。
これからどんなことが白日の元に晒されるのでしょうか
たのしみです
全てはここから
↓↓↓
0コメント